リンク
この記事ではPJ-N2DSを実際に使用してみての商品レビューをしてみようかと思います。シャープの扇風機をご検討中の方の参考になれば幸いです。 PJ-P2DS検討中の方へ
この記事を書いている2022年10月時点でPJ-N2DSの後継品として、以下のPJ-P2DSという商品が販売されています。しかし、PJ-N2DSとPJ-P2DSのスペックの違いはなく、単純にPJ-P2DSの方が新しいだけです。
よって、PJ-P2DSをご検討中の方もこの記事の内容は参考になると思います。よろしければPJ-P2DSをご検討中の方もこの記事をご覧ください。
PJ-N2DSの仕様
PJ-N2DSの仕様は以下のような感じです。基本スペック
- メーカー: SHARP
- 価格: 12,544 円 (2022/10時点のAmazon価格)
- 寸法: 270 x 270 x 525~645 mm
- 羽根径: 18 cm
- 駆動方式: DCモーター
- 首振り方向: 左右 + 上下
- 消費電力: Max 12 W
- 風量切り替え: 8段階
特徴
以下のような特徴があります。DCモーター駆動
扇風機の羽の回転の駆動にはDCモーターが使用されています。一般に扇風機の駆動方式はACモーターよりもDCモーターの方が騒音が小さいと言われています。
左右だけでなく上下の首振りがある

よって、扇風機としてだけではなく、空気を循環させるサーキュレーターとして使用することもできます。
上下の位置は無段階で好きな位置に止めることができます。
また、上下+左右の首振り動作の組み合わせも可能で、サーキュレーターとしての使用用途を考えて設計されていることが分かります。
プラズマクラスター搭載

良いところ(メリット)
実際に使ってみて分かった、この商品の良いところをいくつかピックアップして紹介します。サイズが小さく邪魔にならない
平面方向のサイズは27 x 27 cmなのでかなり小さいです。よって、部屋においた場合も導線の邪魔になったりせずに使用することができます。部屋のサイズが小さい集合住宅などに住んでいる方にはベストなサイズかもしれません。
空気循環機としてかなり有用
前述しましたが、左右の首振りに加えて、上下の首振りもあるので部屋の空気を効果的に循環させることができます。また、上下の首振りを使用したくない場合も、上下の好きな位置で無段階で保持することができます。私は直接身体に風を当てたくないので、上方向60度ぐらいの位置で固定して左右首振りの状態でエアコンと併用して使っています。
匂いが相手ならプラズマクラスターが最強!
正直言うとプラズマクラスターの細菌やウイルスに関する健康への効果はあまり信用していないのですが、匂いに対する効果は絶大です。部屋で料理などをして、部屋がかなり匂った状態で1時間ぐらい風量全開+首振りで放置しておくと、匂いがかなり収まります。
また、乾燥機を持っているので試してはいませんが、おそらくは洗濯物の部屋干し時の匂いなども抑えられると思います。あれは細菌による匂いなので、プラズマクラスターが本領発揮すると思います。
悪いところ(デメリット)
実際に使ってみて分かった、この商品の悪いところをいくつかピックアップして紹介します。風量が弱い(気がする)
出力された風を手で感じると風量が結構弱い気がします。これは羽根の直径が小さいので仕方がなく、本体のサイズとのトレードオフになるのだと思います。
普通の大きさの部屋の空気を循環させるには十分な風量がありますが、部屋のサイズが大きい場合はパワー負けする可能性があります。
思ったよりうるさい
上の方で「DCモータは一般的に騒音が小さい」と書きましたが、この商品は人によってはうるさく感じるかもしれません。音の感じとしては、ACモータのようなうねりのある音ではなく、一定の音で、昔のPCでファンが高速回転している音にかなり近いです。
私は一定の音ならばあまり気にはならないタイプなので特に困ってはいませんが、神経質な方だとキツイかもしれません。
ただ、上記の話は風量設定を6~8(Max)にしたときの話で、それ以下の音量ならかなり静か使用できます。しかし、前のセクションで記載したように風量が弱いので、風量設定を結局6~8で使用することが多いので、まあまあ音量は大きいです。
コンセントの形状

また、よくある縦長タイプではなく、なぜか横長タイプなのが気に入りません。縦長タイプならば配置によっては、他のコンセント口も使用できるのですが、横長タイプなのでどう頑張っても他のコンセント口が使用不可になります。
仕方がないので、私は延長ケーブルを使用しています…
総評
リンク
総評としては以下のような感じです。 - 空気循環機としてはかなり優秀
- 扇風機としては音も大きく風量も弱いのでイマイチ
単純に扇風機がほしいひとは他のDCモータ駆動の扇風機を検討した方が良いかもしれません。一方で、空気循環機としては素晴らしい製品なので、そちらの用途で使用を考えている方にはオススメできる商品です。
まとめ
この記事ではシャープ扇風機PJ-N2DSを実際に使用してみての商品レビューを行いました。PJ-N2DSやシャープの扇風機を検討している方の参考になれば幸いです。